A01
高密度共役分子
高密度共役を実現する近接積層 π 電子系の創出
研究代表者 : 忍久保 洋 (名古屋大)
研究分担者 : 畠山 琢次 (京都大)・前田 大光 (立命館大)
高密度共役の実現と電子局在性制御のための 新奇 π 共役骨格の創出
研究代表者:深澤 愛子(京都大)
高密度共役フェロー:王 哲(京都大)
精密分子設計に基づく超近接π積層の実現と高密度共役状態のレドックス制御
研究代表者:石垣 侑祐(北海道大)
高密度共役ジュニアフェロー:張本 尚(北海道大)
イオン対の配列制御に基づく高密度共役の実現とソフトマテリアルの創製
研究代表者:村井 征史(名古屋大)
新奇B2N6骨格を基礎とした高密度N6共役系の構築およびπ共役系分子の高密度集積化
研究代表者:山下 誠(名古屋大)
連結集積炭化水素の創出:不安定電子状態に基づく電荷・スピンの増強誘起と高密度共役
研究代表者:小西 彬仁(大阪大)
金テンプレート法による高密度環状π共役および多次元高密度空間共役システムの開発
研究代表者:土戸 良高(東京理科大)
超高密度共役創製のための縮合多環型有機中性ラジカルの多次元π共役ネットワーク化
研究代表者:村田 剛志(愛知工業大)
A02
高密度共役相互作用
高密度共役状態を生み出す分子間相互作用の最大化
研究代表者 : 久保 孝史 (大阪大)
研究分担者 : 芥川 智行 (東北大)・瀧宮 和男 (東北大・理研)
直交型分散力を用いた分子間高密度共役の実現
研究代表者 : 酒巻 大輔 (大阪公立大)
研究分担者 : 春田 直毅 (京都大)・清水 大貴(京都大)
高密度分子性ナノコイルの創成と電磁物性の開拓
研究代表者 : 帯刀 陽子 (東京農工大)
配位結合形成による芳香環の近接積層化と高密度共役への展開
研究代表者 : 秋根 茂久 (金沢大)
堅牢な多孔性配位高分子骨格を用いたバルク高密度共役の実現と自在制御
研究代表者 : 井口 弘章 (名古屋大)
ねじれた結合を有する三回対称分子の充填による高密度共役結晶の創出
研究代表者 : 加藤 研一 (京都大)
孤立電子対空間への分子挿入による高密度共役の実現
研究代表者 : 久木 一朗 (大阪大)
ナノグラフェンの集積化による高密度電子共役システムの創製
研究代表者 : 灰野 岳晴 (広島大)
高密度共役ジュニアフェロー:吉田 真也 (広島大)
双性イオン型中性ラジカルを基盤とした高次元・高密度共役強相関電子系の創出
研究代表者 : 上田 顕 (熊本大)
A03
高密度共役を“測る”
先端計測技術を用いた 高密度共役分子集積体の物性解明
研究代表者 : 竹延 大志(名古屋大)
研究分担者 : 熊井 玲児(高エネ研)・関 修平(京都大)・福井 識人(名古屋大)
高密度共役ジュニアフェロー:大宅 一郎 (京都大)・陳 彬 (京都大)・李 卓蔚 (京都大)
キラル分子が誘起する新規な超伝導機能の計測と解明
研究代表者 : 木俣 基(東北大)
分子性固体の電荷とフォノンのタイムスケールを取り入れた非局在・局在概念の再構築
研究代表者 : 吉田 弘幸(千葉大)
高密度共役ジュニアフェロー:久保 美潤 (千葉大)
静水圧による共役分子の動的な高密度化とそのキラー計測
研究代表者 : 福原 学(東工大)
超高圧下の高密度共役系の形成およびπ軌道精密計測
研究代表者 : 清水 康弘(名古屋大)
A04
高密度共役の高度化と未踏機能
高度に組織化された高密度共役分子集積体の 光・電子機能
研究代表者 : 松田 建児 (京都大)
研究分担者 : 福島 孝典 (東工大)・渡邉峻一郎 (東京大)・竹内 正之 (物材機構)
高密度共役ジュニアフェロー:久田 雅人 (京都大)
高密度共役分子集積体における多重極限環境下電子物性の開拓
研究代表者 : 橋本 顕一郎 (東京大)
研究分担者 : 庄子良晃 (東工大)・水上 雄太 (東京大)
高密度共役キラル分子集積体における高効率電流‒スピン流変換
研究代表者 : 須田 理行 (京都大)
研究分担者 : 田中 久暁 (名古屋大)
ランダムネスが創出する高密度共役パイ電子の新電子機能開拓
研究代表者 : 佐々木 孝彦 (東北大)
接合界面電子状態制御による新規トポロジカル磁気粒子の創出
研究代表者 : 金澤 直也 (東京大)
高密度共役分子集積体の定量的な有効モデル化と特異な電荷スピン結合現象の発掘
研究代表者 : 妹尾 仁嗣 (理研)