A01
高密度共役分子
高密度共役を実現する近接積層 π 電子系の創出
研究代表者 : 忍久保 洋 (名古屋大)
研究分担者 : 畠山 琢次 (京都大)・前田 大光 (立命館大)
高密度共役の実現と電子局在性制御のための 新奇 π 共役骨格の創出
研究代表者:深澤 愛子(京都大)
原子間距離の精密制御に基づく超近接 π ダイマー創製と高密度共役の実現
研究代表者:石垣 侑祐(北海道大)
置換基フリー含窒素ナノグラフェンを用いた高密度共役系の開拓
研究代表者:田中 隆行(京都大)
高密度共役の実現のための新規環状 π 共役分子の創製
研究代表者:茅原 栄一(京都大)
発光性有機結晶を用いた高圧・光励起状態における擬高密度共役の科学
研究代表者:池田 浩(大阪府立大)
メトキシ修飾シクロパラフェニレンの多段階酸化に基づく多次元高密度空間共役システム
研究代表者:土戸 良高(東京理科大)
高反応性分子を活用した高密度アレーノファンの合成
研究代表者:羽村 季之(関西学院大)
A02
高密度共役相互作用
高密度共役状態を生み出す分子間相互作用の最大化
研究代表者 : 久保 孝史 (大阪大)
研究分担者 : 芥川 智行 (東北大)・瀧宮 和男 (東北大・理研)
直交型分散力を用いた分子間高密度共役の実現
研究代表者 : 酒巻 大輔 (大阪府立大)
研究分担者 : 春田 直毅 (京都大)・清水 大貴(京都大)
アザポルフィリンラジカルをプラットフォームとする高密度共役系の構築
研究代表者 : 俣野 善博 (新潟大)
配位結合を活用した近接積層の設計と高密度共役
研究代表者 : 秋根 茂久 (金沢大)
高密度分子集積構造を活用した新しい光電子機能材料の創出
研究代表者 : 齊藤 尚平 (京都大)
孤立電子対の圧縮集積による高密度共役の実現
研究代表者 : 久木 一朗 (大阪大)
高密度共役状態を生み出すイオン性開殻分子システムの設計と創製
研究代表者 : 鈴木 修一 (大阪大)
ナノグラフェンの集積化による高密度電子共役システムの創製
研究代表者 : 灰野 岳晴 (広島大)
A04
高密度共役の高度化と未踏機能
高度に組織化された高密度共役分子集積体の 光・電子機能
研究代表者 : 研究代表者:松田 建児 (京都大)
研究分担者 : 福島 孝典 (東工大)・渡邉峻一郎 (東京大)・竹内 正之 (物材機構)
高密度共役分子集積体における多重極限環境下電子物性の開拓
研究代表者 : 橋本 顕一郎 (東京大)
研究分担者 : 庄子良晃 (東工大)・水上 雄太 (東京大)
高密度共役キラル分子集積体における高効率電流‒スピン流変換
研究代表者 : 須田 理行 (京都大)
研究分担者 : 田中 久暁 (名古屋大)
ランダムネスが創出する高密度共役分子集積体の新電子機能開拓
研究代表者 : 佐々木 孝彦 (東北大)
配位ナノ空間が可能にする共役ナノ炭素材料の創製と高密度集積
研究代表者 : 北尾 岳史 (東京大)
反芳香族分子の高密度積層系に誘起される開殻性と三次元芳香族性の学理構築と量子設計
研究代表者 : 岸 亮平 (大阪大)
ホウ素含有液晶性半導体エラストマーの開発と電荷輸送のメカニカル制御
研究代表者 : 吉尾 正史 (物材機構)